harima_mem

お知らせ

上郡町議会での一般質問で当地区に関係する自治会による公金の不正受給の疑いが指摘されました。

上郡町の12月定例議会において、播磨自然高原地区に関連した一般質問が12月4日に行われました。 播磨自然高原自治会については、公金を水増しして不正に受給している疑惑が浮上しており、今年8月に高原クラブとして調査を実施した結果、さらなる不正の...
理事会

不当解雇(原告:花井哲雄)訴訟の判決報告~被告(高原クラブ)の全面勝訴。

元従業員である花井哲雄氏(代理人弁護士:丸山理事)が当クラブを相手取って提訴していた裁判について、12月3日に判決が言い渡されましたので、その結果と背景をご報告いたします。 裁判の判決は高原クラブの全面勝訴でした。 【裁判の経緯と花井氏の請...
理事会

今、代表として伝えたいこと:2100万円の損害賠償請求事件の判決が示す現在の理事会の問題点

この度、当クラブが原告として提起した「約2100万円の損害賠償請求事件」に関する判決が令和6年11月15日付で言い渡されましたので、以下の通りご報告申します。 判決結果 裁判所の判決は以下の通りです: 原告(高原クラブ)の請求を全て棄却 裁...
お知らせ

2100万円の損害賠償請求事件の判決文を公開

令和6年11月15日付 判決内容 約2,100万円の損害賠償請求事件における判決が言い渡されました。 裁判概要 原告:播磨自然高原クラブ 被告:黒兼氏(前代表理事)、原田氏、川間氏、その他従業員6名 原告である高原クラブは、被告らがクラブに...
お知らせ

上郡町議会で一般質問(12月定例議会)が行われます。

播磨自然高原に関連する一般質問(上郡町議会)が予定 12月の上郡町定例議会において播磨自然高原に関する一般質問が行われます。「一般質問」は、議会が執行機関を批判監視することを重要な機能としており、事実の説明を求めたり、政策の提言や行政の課題...
理事会

「不当,不法な理事会を称した私的な会合」を執拗に繰り返していることへの警告(11/24発)

理事会

山上副代表をはじめとする8名の理事たちの新たなる理事会招集請求について

山上副代表をはじめとする8名の理事から、再び理事会招集請求が届きました。しかし、その内容は法的根拠に欠け、恣意的であり、クラブの透明性と信頼性を損なうものです。その中には「高原クラブが関与する裁判の対応について協議する」という新たな議案が含...
理事会

理事会招集請求の差戻し通告(11/17発)

理事会

[重要]代表印の保全についてのご説明

現在、山上理事らが不当な理事会の招集を通じて、保全されている代表印を事務所に返却するよう求めています(第6号議案)。 しかし、この要求には高原クラブの運営にとって極めて危険な問題やリスクが含まれており、なぜ断固として拒否されるべきなのか会員...
理事会

無権限者による「私的な理事会」への無効通告(11/6発)。執拗に繰り返される不当行為。

前回の投稿で山上理事らから再び不当な理事会招集通知が届いたため、代表理事として不当であると山上理事らに通達致しました。